こんにちわ、rosettaです。
男性でも、女性でも、
人生の「勝ち組」
って言葉、よく聞きますよね。
今回は、そのお話。
ここ最近、自分よりもお姉さんの女性と語ることが多く、
それが、また楽しい♪
ためになる。
だって、
もちろん、
それはそれは、
私よりも、長い人生を生きてらっしゃるから、
その分の経験を聞く価値は、もちろんあるよね。
◆女性としての話し
ある姉さんが、こんなことを言っていた。
「27歳から、どんだけ努力してきたかで、
35歳になって、差が歴然と出てくる」
なんの差か??
それは、自分を磨いてるかの差。
20代前半は、誰だって、綺麗で、かわいいんだと。
なにもしなくても、ピチピチ元気なんだと。
でも、27歳くらいから、
枝分かれしてくんだって。
子供を産んでる産んでない、
結婚してるしてない、
これらは関係なく、
女性である自分にどれだけ磨きをかけてるか?
美容、健康、
具体的にいえば、
スキンケア、食生活、美body体型作りとかね。
努力してないと、
35歳あたりで、はっきりわかるんだと。
子育てに疲れ果てて、すでにヨボヨボの35歳
元気のない35歳
結局、
人生を楽しんでる女性っていうのは、
いくつになっても、綺麗なんだと。
私は、昔から人生楽しむタイプだからいいけど、
そうだね、
自分の人生に楽しみを見つけ出してない女性って、
なんだか元気がないってのはあるよね。
27歳に最近なった私。
でも、26歳になったときから、
美body作りに気づき、
今、頑張ってる最中〜♪
おぉ、間違ってなかったのね、
わたしのchoice!!!
努力できるって、
要するに、
自分が、自分の人生の中で、
何をしていきたいのかわかってるってことだよね。
わかるから、努力できる。
楽しみ
それは、努力から産まれてるものなのかもね☆
◆女性が、起業するということ
あるお姉さんが、すごい衝撃的なことを言ってた。
例えば、起業して成功してる女性がいるとする。
Aさんは、
35歳で、未婚、年収1000万。
Bさんは、
35歳で、2児の母、年収700万。
じゃあ、どっちが勝ち組か??
といったら、
Aさんより、
Bさんが、勝ち組だと、
ある姉さんは、おっしゃった。
彼女いわく、
1000万がなんだ?と。
人生において、
やっぱり、子供を育てたっていう力は、
絶大で、
ものすごい強いパワーを持つんだと。
起業は、何歳になってもできる
起業は、タイミングであり、
自分の人生プランの道筋に、
起業っていうものを、どの辺に位置づけるのか?
って考えるのが、大事だと。
起業!起業したい!
という考えばかりに、とらわれてると、
他に大事にしなければいけない人生プランのチャンス、
タイミングを、どんどん逃していく。
他に大事にしなければならないこと・・・
そもそも、みなさま、
自分の人生プランを考えてますか??
私は、考えてますよ〜♪
私の場合は、
結婚したいし、
子供もほしいし、
起業もしたいタイプ。
だから、こういうタイプは、
先に結婚して子供産んで、起業する方が、成功するんだと。
でも逆に、
結婚は、そんなにしたくない
子供は、もし身ごもったらほしいかも、
そういう起業をしたいタイプは、
そのまま起業の道だけ考えればいいんだと。
ところで、
この話しをしてくれた姉さん本人は、
結婚してるけど、子供はいらないタイプ
で、起業は成功してる女性
でも、姉さんは言ってた。
自分は、起業をして、
楽しい生活もして、満足してるけど、
やっぱり、起業しながら、子供を育ててる友達を見ると、自分が泣けてくるんですって。
自分は子供を産みたいとは思わないんだけども、
でも、子を育てるっていう強いパワー、大きな財産を持ってる
そういうタイプで起業してる女性のほうが、
ずっと勝ち組だって感じるんだって。
人、それぞれ、
価値観は、違って、
人生において、
何が正しいっていうのは、ないとおもう。
結婚しないで、40代でも、
結婚してるけど、子供がいない30代でも、
起業一筋で頑張ってる30代でも、
その女性が、自分の人生を楽しんでるのであれば、
私は、それで本当に素敵だとおもう!
そう思ってきた。
ただ、この子供を育てるっていう財産
このパワーっていうのは、
やっぱり何にも勝てないんだなって感じた。
経験者に語られると
なおさら、納得しちゃうよね。
実際、子育てをしながら、起業をしている女性は、
子供を育てていると、
また新たなビジョンが産まれて、
新しい考えで、また新たな事業を思いつける傾向にあるようです。
私は、起業をしたい夢がある。
でも、起業って、本当に
「タイミング」
これが大事。
起業のタイミング < 人生のタイミング
人生のタイミングを逃すなぁ〜☆
なんだか、とっても価値のあることを学んだ気がするrosettaでした♪
ROSETTA☆HITOMI
☆アメブロも始めました〜。http://profile.ameba.jp/hitmestory
☆ブログのside bar左上に、いいね!ボタンがあるので、ポチっとよろしくお願いしま〜す♪
(If you like my blog, please click the "Like" button located on the upper left side of the sidebar, Thanks:D)
コメントを投稿