Hey everyone ;)
It was freakin freezing in NY.
Went to the light up event of the Rockefeller Christmas tree.
LOVE this winter season in NY except the fact that it's freezing...LOL
こんにちわ、ロゼッタです。
11月最終週のNY.
最高気温6℃
最低気温0℃
寒い〜。。
でも、今回は、運良くも!
RockefellerのChristmas Tree
点灯式のイベントの日に滞在!
行って参りました。
今回のロゼッタのNYの過ごした方。
①Sarabeth's
②5th Avenue Chocolatier
③Rockefeller Christmas Tree
④Hell's Kitchen
さて、11/28の点灯式の日は、
寒かった。
0℃。
なので、ゆっくり午後から出かけることに。
Pen StationからMTAで
orangeのFに乗る。
57st stationで降りて
Central Parkの方角へ歩く。
①Sarabeth's
店舗の案内は、こちら
http://www.sarabeth.com/Restaurants_ep_40.html
今回は、Central Parkに近い店舗に行くことに。
なぜなら、
そのあと5veをお散歩したかったため。
Sarabeth's Kitchenは
食事は、もちろん、
TEAもあるし、
Bakeryもあるし、
それぞれの店舗によって
メニューが違うので、
目的に合わせて行ってみると
おもしろいですよ〜♪
今回は、Lunchの目的だったので、
15:30までに間に合うようにたどり着きました〜。
人気のHot Pie♡
食べきれないほどの大きさ〜
でも、濃厚でおいしい♡
外が、寒いので、
なおさらおいひぃ〜♪
店内は、
木製で、あったかい雰囲気。
落ち着く空間です。
ちなみに、最近、日本にも上陸しましたね!
Sarabeth's Tokyo
リンクは、こちら
どうやら、朝から整理券を配ってて、
それがないと入れないくらいの人気だそうで。。
NYなんて、もうすんなり入れたのにw
新しいブームって
日本人の飛びつきって恐ろしいです。。。w
ちなみに、日本は、breakfastを
売りにしてるみたいねー☆
②5th Avenue Chocolatier
Sarabeth'sを出て、右へ
どこをみても、すっかりChristmas♪
5veをずーっと歩く。。
59st〜46th St.まで。。
ひたすら、歩く。
てくてく。
てくてく。
途中で、プラっと
Dior
Gucci
tommy
寄りながら・・・
Tiffanyのデコレーションは
やっぱり毎年綺麗♡
46th Stまで来たら、
左へ。
3veまで歩く。
てくてく。
3ve着いたら、右へ。
5th Avenue Chocolatier
【HPは、こちら】
日本人の方は、
Champagne Chocolateを求めてくるそうですが・・・
知ってますか??
NY店には、シャンパンチョコはナイんですよぉ☆
champagne chocolateなんて
物珍しいものを好むのは
日本人だけー。
と、店員さん。
店内は、クリスマスプレゼント用のチョコでいっぱい♡
NYでは、
シャンパンよりも、
野球ボールのチョコとか
ツリーのチョコとか
そういう方がウケがいいんだよね。
ちなみに、ロゼッタが買ったのは・・・
長靴に入ったチョコ♡
この長靴も、しっかりチョコ☆
空洞とかないよー。
しっかりチョコ。
なんともアメリカらしいですね。
日本では、2012年今年
松屋銀座から撤退しましたねー。
でも、来年2013年は、Valentine's dayだけ来日するそうですよ☆
チャンスですねー!
③Rockefeller Christmas Tree
さて、3veから5veまで逆戻り
てくてく。。。
Rockefeller に向かうと。。
それはそれは・・・
COPS COPS everywhere!!!! LOL
Rockefellerの付近、2ブロック四方は、
交通規制!!!
ろくに、信号も渡れないくらい・・
あぁー。。近くにいくにも、
並ぶ、並ぶ。。
ちなみに、外の気温は2℃くらい。。
さむっ。。。(>o<)
で、近くに、やっと来た☆
ひゃ〜〜(≧▽≦)♡♡
綺麗すぎるぅ〜♡
といっても、点灯式の前ですが。。。笑
点灯式のceremonyは、19:00~
なのに、18:00~
この混み具合。
Rockefellerの中へ入るには、
どうやらチケットが必要みたいでした。
でも、生で観れてよかったん♡
④Radio City〜Hell's Kitchen
Rockefellerの裏にある
RADIO CITY
待ち合わせ場所によく使われるよね。
すぐ後ろには、有名な
Giant Red Balls Fountain
この場所は,
映画Valentine's dayで使われてましたよねー♪
もちろん、イルミネーションも
綺麗〜♡
Radio cityで、
NY在住の友達と待ち合わせて
dinnerへ
Hell's Kitchenへ。
友達と話しに夢中で
写真撮るの忘れたw
メキシカンで有名
リンクは、こちら
この通りというか
この地区をHELL's KITCHENと呼ぶらしい。
どのお店もおいしいみたい。
そんな忙しいNYでしたー。
相変わらず、NYの夜景は・・・
かっこいいなぁ〜。
(^o^)/
旅って人生が変わるよね♬冒険家志望のあなたへ
ROSETTA☆HITOMI
☆アメブロも始めました〜。http://profile.ameba.jp/hitmestory
☆PC上のブログのside bar左上に、いいね!ボタンがあるので、ポチっとよろしくお願いしま〜す♪
(If you like my blog, please click the "Like" button located on the upper left side of the sidebar, Thanks:D)