2012/03/24

FOODS THAT FIGHT FAT♪♪



Hey everyone:)
I've been super addicted to search "What kind of food is good for making sexy body" ??


And I've found some foods which really effects our body :)


こんにちわ☆
最近、「美bodyになるために、何を食べたらいいか」って中毒並みに調べまっくってますw
で、見つけちゃったよね〜☆
効果ある食べ物たちを☆




ジムのトレーナーさんが減量をするときに食べてるもの、
イントラさんが、食べてるもの、
hollywood celebritiesが食べてるもの、


これらを総合してまとめてみると、共通する食べ物が出てきたのです♪




1. Almond





アーモンドって、「究極の健康食品」だってご存知ですかぁ??

1)若返りのビタミンEが豊富
2)植物性たんぱく質を含むノーコレステロール食品
3)カルシウム、鉄、カリウム、亜鉛などのミネラルが豊富
4)脂質を燃やしてくれるビタミンB2が豊富
5)食物繊維が、ごぼうより多い

カリウムについては、以前のブログで説明しました〜♪
むくみを防止してくれる「カリウム」⇒リンクは、こちら



アーモンドに含まれる「リノール酸」に秘密が☆

リノール酸は、体内で生成できない必須脂肪酸。
だから、食べ物から取った方がよいみたい。


リノレン酸は、Anti-Aging効果として、

中性脂肪・血中コレステロールを下げてくれるんだって。

だから、満腹度アップさせてくれるよ〜。

※でも、脂肪酸だから、食べ過ぎると脂質の取り過ぎになるから注意です☆

1日10〜20粒が好ましいみたい。

私は、おなかが空くと、アーモンドを食べて、
フルーツ食べるようにしてます♪






2.Apples







こんなことわざ、ありますよね〜


"An apple a day keeps the doctor away."
1日1個のリンゴは、医者を遠ざける


そう、まさに、リンゴは、かなり栄養価が高い果実として有名ですよね☆


食物繊維ビタミンCミネラルカリウムが豊富♪
そして、リンゴに含まれるポリフェノールには、脂肪の貯蓄を抑制してくれる効果あり☆


だから、りんごは、腸を掃除してくれて、
しかも、むくみも防止してくれるんだよね〜。


しかも、丸1個食べると、なかなか腹持ちもいいし♪


なので、リンゴ丸ごと、持ち歩いてますよ、私はw
特に、フライトのときとか、持って行きます。


あ、もちろん、到着前に、フルーツは、食べきります!w
(検疫の観点から、果実を持ち込んではいけない国もあるため)








3. Yogurt


ヨーグルトは、脂肪の生成を防いでくれる理想の食品☆
カルシウムも豊富。



ヨーグルトって、やっぱり腸のお掃除さんだよね♪










最近でた、この朝食ヨーグルトシリーズのプロバイオビックス菌が、
私には、今、とても合ってる♥


マンゴー味、ストロベリー味、プルーン味など、
Flavorがいっぱいあるので、飽きないし♪




人には、それぞれに効く乳酸菌があるようで、
プロバイオビックスとは、体内に良い働きをしてくれるビフィズス菌のこと。


で、この商品には、生きて腸まで届いて、おなかで増える独自のビフィズス菌を使用。
さらに、ビフィズス菌に力をあたえる酵母エキスと、オリゴ糖をプラスしてるそう。


ビフィズス菌+酵母エキス+オリゴ糖・・・
この3つの組み合わせが、私にはいいみたい♪


自分に合ったヨーグルトに出会うと毎日がスッキリですよ〜w


あ、でも、身体のコンディションによって、ヨーグルトを変えたりもしますが。




みなさまも、探してみてくださいね〜♪
Find Your Own Effective Yogurt☆










So What did you think??
Make a "eating" routine for your own body and guess what!!!
Believe yourself & Never give up!!!


people believe what they want to believe you know!!! 
SO JUST DO IT YO!!!!




自分に合った食べる習慣を作ると、なかなか楽しいですよん♪
こんな食べ物もいい!というのがあれば、ぜひ教えてくださいね〜♪




☆Rosettaのまとめ☆

間食には、
アーモンド・リンゴ・ヨーグルト
フルーツを間食にすると良いよね♪

キーワードは、
カリウム!ビタミンB2!!
食物繊維!ミネラル!

減量、頑張りましょう♪





ROSETTA☆HITOMI
*ブログのside bar左上に、いいね!ボタンがあるので、ポチっとよろしくお願いしま〜す♪
(If you like my blog, please click the "Like" button located on the upper left side of the sidebar, Thanks:D)


0 COMMENTS:

コメントを投稿