2012/02/19

Snow



先日、東京でも、雪が降りましたね!
今日も、福岡で、雪降ってたな〜。

でも、雪が降ると、いつも思うのが、
交通機関の乱れ。。

そう!都心は、雪に慣れてない!

札幌とか北陸とか行くと、
みなさま当たり前のように、出勤したり、雪かきしたりしてる。

北海道や、東北の方々にとって、雪への対策は、当たり前のこと。
交通機関も雪に備えてるし、各家庭でも、雪への対策は、慣れてるらしい。

そりゃそうだよね〜、毎年、必ず、大雪になるんだから、その地域は。


「慣れる」  ってすごいことですよね。


よく、
「慣れてるね〜」という言葉があるけど、

慣れるってのは、経験をたくさん積んでるから、この先、起こりえることに対して備える事ができるってことなのかな〜
って、雪をみて、改めて思った。


そういえば、海外もそう。
特にロシアなんて、雪王国だから、雪に慣れてて、
交通機関も、乱れても、しかたない、気にしないってノリだったな〜w
まあ、ロシアの場合、ー30℃とかで、雪対策というより、保温対策のほうが優先っぽいけどw

なんでも、そうですが、
人生においても、何でも、備えておくことが大切だなって思う。


私の場合、人生何が起こっても平気なように、いっぱい経験して学んでおきたい。
私にとって一番身近な備えは、今の仕事を辞めたあとに対する備えかな〜。

ヨガのインストラクターもいいし、
韓国語の通訳の資格もいいな〜♪(そしたら、K-POPの専属通訳になる!w)
英語の先生もいいな〜♪
でも一番は、トータルビューティーサロンを作るように、人脈と知識を増やしておくことなのかな?とか・・・

今の仕事を辞めてから、次なにしよ?じゃあ遅いもんね〜。
だから、今のうちにできることはしておきたい♪



学びたいことがありすぎて、頭がパンクしそうな毎日です。w

頭がパンクしそうな時は、海に行って一回、頭を空っぽにするのが、一番だよね〜♪

@CAPRI Island, Italy,  PICTURED BY ROSETTA♪


Rosetta☆Hitomi
コメントは、下のBLUE色のCommentsをクリックしてね♪

0 COMMENTS:

コメントを投稿