2012/01/23

CHINA NEW YEAR



「旧正月」

中国、韓国は、今年は、1月23日の今日がお正月。
なので、この時期の中国&韓国線は、満席なことが多いです。
ご搭乗ありがとうございます☆


お正月に、母国へ帰る人たち。
お正月に、旅行へいく人たち。

過ごし方は、さまざま。

でも、この過ごし方の違いが、私はおもしろいとおもう。

アジアって、比較的、お正月って、家族と過ごす事多いですよね〜。

日本は、年越しそば→紅白歌合戦→カウントダウン→初詣
これらの流れを、家族でやる事が多いですよね〜。

中国も、韓国もそうみたいです。



ちなみに、中国では、カウントダウンのときに、
よく爆竹を鳴らしてますよね?!
(日本だと、除夜の鐘、もしくは、花火かな)

中国で、正月に爆竹を鳴らす理由は、

2012/01/11

ROSETTA's EVENT ♫



現在、進めているプロジェクトの一環として、行ったイベント。
Rosettaひとみプロデュースで、女性に健康について実感していただきました〜。

『アロマ骨盤調整ピラティス』
2012.1.11(Wed)




まずは、準備完了〜
カラフルに8色のヨガマットを用意しました♫
女性には、嬉しいかわいらしさでしょ??















部屋の窓から見えるのは、東京タワー☆
最高の立地条件。

そんなDOLCEという場所を借りてのイベント









Dolceは、通常、Nail Salonとして運営してます。
持ちのいいネイルと、
繊細なデザインを繰り出すネイリストがいるサロン。
ぜひ、ご利用ください☆


http://www.dolce1402.com/






さて、当日はテーマを分け、2部構成にしました。

2012/01/04

Rosetta Hitomi's Life Pattern


とにかく、多趣味なんです、わたくし。
世の中にあるもの、すべて知識として手にいれたいし。
だから、1日で、やりたいことが多い。
24時間じゃ、もはや間に合ってませんw






『RosettaひとみのLIFE STYLE』







この4つのバランスで、最近は生きてます。

私は、毎年テーマを持ってLIFEを送るようにしてます。
目標をもったほうが、燃えるタイプなのです。

あれ?やたら、体作りに比重が高い?w
そうなんです、今年の目標は、ここ。
そして、次に起業の準備。

かといって、比重の少ない「友達」「CAの仕事」をおろそかにするわけではないです。
どれも、全力投球でがんばるよ〜〜☆

ただ、時間の使い方、PRIORITYが、こういうグラフのかんじなだけw






【 仕事 】

CAの仕事は、あこがれの職業として取り上げられることが多い。
この事実は、とっても嬉しいこと♪

でも、実際は、不規則な生活&時差との闘い。

なにせ、スケジュールの管理が、

2012/01/01

The Start...


こんにちわ、はじめまして、Rosettaひとみです。


2012年が、スタートしましたね。
今年は、私にとって、大きなプロジェクトが動き出す年。
このプロジェクトにも関連して、ブログを始めることにしました〜。


始めようとしているプロジェクトは、
「キャリアとプライベートを両立していく女性をサポートする」プロジェクト。
女性として、奥様として、母親として、
どうしたら一番かっこよく生きられるのか。
このテーマで、プロジェクトを進めるにあたって、
私自身の生き方を、ロールモデルとして、公開しようということになりました。
一緒にプロジェクトを進める友達のブログも、どんどんリンクしていきますので、
チェックしてくださいね〜♫






日頃生活をしていて、思う事


世界へ飛び、
国籍の違う人と交流して、
文化の違いを肌で感じて、


感じることがたくさんあります。






こういった感じた事を、共有できたら、嬉しいです♫




「人生楽しくなきゃ、もったいない!!」




これが、私のモットーです。
だから、楽しむためなら、寝る時間を惜しんでも、頑張っちゃいます〜
(頑張りすぎて、体調を壊すこともありますがw)






よろしくお願いします。








                                                                                            Photo by Rosetta




Sydney aquarium 
サメで有名な水族館


海だ〜〜いすき♫
水族館、だ〜〜いすき♫


Rosetta☆Hitomi
コメントは、下のBLUE色のCommentsをクリックしてね♪