2012/09/13

HONOLULU LIFE



Hey, everyone :)
Luckily I'm visiting Honolulu like once a month recently...
But its not a vacation for me of course... 
I'm visiting there for work so I don't have enough time to enjoy the off in Honolulu.
So I've figured out HOW TO spend a brief speedy off time.




こんちにわ、ロゼッタです。
すっかり秋になってきましたね。
夏は、繁忙期に追われ、忙しくしてたロゼッタでした。








さて、最近は、月に1回ホノルルを訪れてることに気づいたのです。
まぁ、もちろん、余暇でなく、
仕事で行ってるんですがね。。笑



そして、感じました。
お昼頃から夜寝るまでの時間しかないのに、、、
ENJOYできる理由を。。




それは、行きたいことが決まってるから!!




予定を立てて行くんですねー。

まっ、どこでも。
世界で出かけるときでも、
日本にいるときでも。

時間の有効活用♡
これ、大事!!
なぜなら、ロゼッタ、いろいろやりたい事多すぎて、
時間が足りなすぎだからw






さて、



私が、ホノルルで、よく行くスポットを紹介したいと思います。







まずは・・・
空港で、クーポンBOOKをGETしてください♪



◆Kau Kau







空港で、税関を通ったら、右側の出口へ。

出口を出て、さらに右を向くと、
クーポンBOXが並んでます。

そこで、これを1冊PICK UP☆


このクーポンBOXは、隅々まで読み込むと、
かなり使えます!

この一冊あるだけで、
円高に、プラスアルファの安さが加わります。








さて、食べるところ・・・
今、日本では、ホットケーキブームですが・・・





◆Eggs'n Things



日本にも来日してますね。






お店の前には、必ず行列。
しかも、日本人ばっかりw




長いときは、90分待ち。


そんなに、待てないよぉー。。。w
でも、日本人って物珍しいものには、目敏いですよね!
ちゃんと並んでいる。。。









でも、でも、どうしてこんなに盛るのか?
と笑いたくなりますw





味は・・普通かなぁ。

量がね、多いから、
途中で飽きちゃうw


でも、おいしいとおもう。
みんなでシェアして食べれば!!w




でも☆でも☆
私は、Eggs'n Thingsよりも、下の店の方がいい☆








◆CREAM POT




ここは、一言でいえば、「オシャレ」


入り口の様子☆









メルヘンな感じで
落ち着く〜♡



Strawberry Waffles





Souffle with Chocolate and Raspberry sauce





このスフレは、今まで食べてスフレの中で、
一番おいひぃ♡

ふっわふわ♡


ソースは、何種類からか選べますよ〜。



アメリカでは珍しく量が適量で、
一つ一つの食材に凝ってる。



ご飯系のメニューもGOOD♡





Address: 444 Niu Street, Hawaiian Monarch Lobby Floor, Honolulu, Hawaii







◆Le Jardin








アサイボール
アスリートや、著名人の中でも流行ってますよね〜。

ハワイでは、比較的すぐ見つかるアサイボール。

でもでも、ここお店のアサイボールが、
一番フレッシュでおいしい☆と、こちらの業界では評判です。









10ドルちょい。
ちょっと高いけど、

量が多いから☆ok!!!

朝ご飯とかに最適ですねー。
持ち帰りも、注文するときに伝えれば可能。

でもでも、ロゼッタには、おやつです☆w

ぺろりと食べますw






このお店の良いところは、
注文したら、その場で、フルーツを切り始める。
なので、酵素がたっぷり!!

作り置きのものは、いっぱいあるけども・・
ここは、違います。



Le Jardin (ル・ジャルデン)の詳細は、こちら

ちなみに、HYATT HOTELの1階の噴水の前にあります。
覚えやすいのだ☆






◆CHUCKS

私は、BEEF食べないので、おいしさは実証できませんが、

ステーキでおいしい☆といえば、ここのお店!

CHUCKS!!





サラダがね、サラダBARなので、

お野菜いっぱい食べられる♡







3店舗あって、

beach沿いのお店に行くと、
食べながら、この景色が見れます。

お店の詳細は、こちら



◆ALA MOANA



ご存知の通り、巨大SHOPPING CENTER。

ブランドもの
有名どころのお店

一通りあるので、
ALA MOANAで、買い物は、済んじゃいますね、ほとんど。




でも!!!
落とし穴は・・・


あまりにも商品の回りが早いので、

特に、VACATION SEASONは、
商品が売り切れてることが多いw

特に、サイズがあるものとか。
アジア人が買ったんだな〜っておもうサイズ(洋服も靴も)
売れてます、いっぱい。

なので、大きいサイズは、いっぱい残ってるっていう。。。
一目で、消費者の客層が、想像できちゃうw




◆DFS

化粧品やブランドもの買うなら、
ここは押さえておいた方がいいですねー。

今は、円高なので、
ホントウに安いです。。




◆WAL☆MART


ALA MOANAやDFS・・・
ここで、お買い物はできるけど・・

お土産は??
ってなったとき、

ABC STORE
ALA MOANA
DFS

とかで買っちゃうと、
観光客ターゲットに思いっきりひっかかってますよw


同じクオリティで、安く買える、
ま、アメリカには、どこにでもあるスーパーマーケット。



「Wal Mart」



お土産、
シャンプーとか
ボディクリームとか

日用品は、こっちで買います。


うん、だって、はるかに安いからw



ホノルルだと、ALA MOANAの裏を10分くらい歩くと着きます。



「HONOLULU WAL-MART」
Address: 700 Keeaumoku St., Honolulu, HI 96814
Open: 24 Hrs









とりあえず、このくらい。
って・・食べ物ばっかの情報だけどね。笑


ぜひ、活用して下さい。(^o^)




ROSETTA☆HITOMI
☆アメブロも始めました〜。http://profile.ameba.jp/hitmestory
PC上のブログのside bar左上に、いいね!ボタンがあるので、ポチっとよろしくお願いしま〜す♪
(If you like my blog, please click the "Like" button located on the upper left side of the sidebar, Thanks:D)





0 COMMENTS:

コメントを投稿