2012/02/12

Personal Training



友達や、同期に、こんなことを言われる。

「なんで、仕事も副業も、こんなに忙しいのに、ジムに行こうって思うの?笑」
「しかも、パーソナルレッスンも??」
「もっと身体、休めたら??」

とかね、、、
いろんなことを言われる。笑




まず、仕事終わりでも、休みの日でも、ジムに行くのは、
やっぱり、単純に、Sexy Bodyでいたいとおもうから!w

やっぱり、NICE BODYでいたいじゃないですかぁ〜♪♪


これから、女性として、
結婚して、子供を産んでいくでしょ?

自分の身体を最高に良い状態にできる時間、時期→自分をトレーニングする時間って、
結婚する前の、今!!しかないんじゃないか?と思うわけ。
(いや、だからって焦ってるわけじゃないですよ?急いでNICE BODYにならなきゃ〜ってw)


だから、仕事で、あまり疲れてないときや、遊んだあとでも、
ジムに行ったりするのかなー。。
(ゴールドジムとか、24時間営業だしね☆w)

いや、もちろん、
結婚してからでも、最高に良い状態にできるかもしれないけど、
ほらね、やっぱり主婦になるからね、
自分の時間は、明らかに減るじゃない??とおもうわけ。



あと、たしかに、仕事は、疲れるし、
休みの日は、時差ボケで、一日中寝てたい!!!!と思うときもあるけど、
寝ると、結局、身体がダラダラしちゃって、私には、逆効果。
だから、身体を動かして、スッキリしたほうが、私にとっては、疲労回復なのかな♪




で、
パーソナルレッスンを受け始めた理由は、
効率をあげるため。

しかも、またトレーナーさんに恵まれたのもあり、続けられてる。

私のトレーナーさんは、女性で、
これまた明るい面白い方。
私が通ってるジムで、ヨガとか、キックボクシングのレッスンをしていて、
そのレッスンに私が参加するようになって、出会った。


この出会いがパーソナルレッスンにつながったきっかけは、
私がトレーナーさん(以下、先生)のブログをみたとき、

「美しい身体を作る」って書いてあって、
先生の考え方や、先生の持っている信念に惹かれたから。

そして、快く、パーソナルレッスンを引き受けてくださったときは、嬉しかった♪



小学校のときから、バスケ、水泳、サッカーとか、いろんなスポーツやってきて、
遺伝的なのか、後天性なのか、
骨筋量が、一般の女性に比べて多い。w
骨も筋肉も、いっぱいあったら、がたいがよすぎちゃって、いやだぁ〜(>o<)
って、ずっと思ってきて、
どうやったら、筋肉落とせるんだろ〜?とか試行錯誤してきたけど、
結局、答えは見つからなかった。。

でも、今の先生に出会って、答えが見つかった♪


【答え】

正しい方法で、美しい身体を作る」

そう!
この「正しい」っていうのがポイントで、
人によって、いろんな身体をしてるから、本人に一番あったトレーニングを、
正しく」することが大事なんだって。

例えば、腹筋ひとつやるにしても、
正しくやるのと、自己流にやるのじゃ、
腹筋のつき方が変わってくる。
もちろん、正しくやったほうが、何倍も早く腹筋が割れる♪

だから、正しい方法を、知識ある先生に教えていただくと、
効率UP♪♪ 効果UP♪♪ なのです。


ちなみに、私に一番あったトレーニングは、ヨガとかピラティスでした☆
身体が柔らかすぎるのも、よくないみたいってのは、
前にも、お伝えしましたね!

私についてた筋肉はOUTERの筋肉(しかも、筋肥大しやすいらしい、私w)
でも、INNERの筋肉が、弱かった。
うん、たしかに、身体も柔らかいし、ふにゃふにゃ動いてたな〜と今では、思う。

それが、ピラティスをやることによって、
コアの部分が、鍛えられてきたから、身体もふにゃふにゃしなくなったし、
そして、身長も伸びた!www

169.6cmだったのが。。→170.4cmに!w
まだまだ伸びる気がするw


コアの筋肉ができると、
どんな運動をやっても、脂肪燃焼とかしやすいし、バランスも取りやすくなってきた。

身体作りって、全部、根拠があるんだな〜、深いな〜っておもう。
疑問に思った事は、全部、先生が答えてくれるから、
はたまた、身体作りに興味が湧いて、また深く知りたくなっちゃう。
っていう、繰り返しだな〜、最近は☆



さて、
パーソナルレッスンは、だいたい週に1回。
とはいっても、不規則な仕事だから、月に4回って感じで、
なかなか週1回ってのは、難しいんだけどね。。


パーソナルレッスンを受けるのは、週1回。


でも、残り6日を、ダラダラ過ごしたら、パーソナルレッスンをしてる意味がない!
そう感じるのは、私だけ??w

よく、自分にストイックすぎるんだよ、ひとみは!!!
と怒られることもあるけど、そうかな?

自分に厳しくいかないと、人生甘えちゃうんじゃないか?って思っちゃう。


パーソナルレッスンも、安くないんだよね〜。
一回6300円。
これを、だいたい月に4回。

うん、なかなかの出費。。。

これに、プラス、ジムの月額を払ってるし。

でもね〜、このパーソナルレッスンのお金は、決して無駄じゃない。

一見、この値段で、洋服買えんじゃん!!
とおもうけど。。。w

でも、それ以上の価値がある。
そして、その価値を無駄にしないように、
自分自身でも、自主練を頑張るようにしてる。

次のレッスンまでに、課題をもって、自主練するのです。
だって、せっかくレッスンしてるのに、
毎回、何も進歩ないとか、私は、そういう自分が許せないタイプなんです☆w
だから、少しでもレベルUPできるように、出来るだけ努力をすれば、
自分も後悔しないかな〜って思うんです。

だってね〜、本当は、このレッスンの時間で、
友達と遊びに行けたり、ご飯食べに行ったり、デートしたり〜
いろいろできるかもしれないのに、それを置いておいて、レッスンしてるわけだから、
有意義なレッスンにしたいですよね〜♪



というわけで、仕事のステイ先にも、ヨガマットと、今までレッスンで習ってきたことを書き込んだノートを持ち歩いてます。


こんなかんじ♪
@bangkok hotel

って、なんのポーズだよ?って?w
これは、身体をほぐすために、ヨガやってるところ。
海外のホテルって、だいたい大きな鏡があるから、
その前に、ヨガマット敷いて、こうやって、自主練をするわけさ〜♪




あとね、逆にね、
教えてもらうだけでなく、
教える側の先生にも、喜んでもらいたいともおもうから、
自主練頑張ろうっておもうのかも。

トレーナー、指導者が、一番嬉しいことって、
生徒が、結果を出すこと、効果を出すことだとおもうんだよね。

だから、先生のためにも、自分が頑張りたいとおもうんだ〜♪
もちろん、根本的に、自分のために、頑張るんだけどね!w


そんなパーソナルレッスンをしてるRosetta Hitomiです。

みなさまも、自分に合った「正しい」トレーニングを探してみてはいかがでしょう?♪




Rosetta Hitomi
コメントは、下のBLUE色のCommentsをクリックしてね♪

0 COMMENTS:

コメントを投稿